東京都世田谷区のオフィスを清掃してきました!

query_builder 2022/03/07
オフィス世田谷区日常清掃東京
4620693218524354397.7d2adf23303ba5d7e19f83a835857c24.22030403

こんにちは! 東京都世田谷区を中心にビル・マンション等の清掃をしております、Languid Cleaning Service(ラングイドクリーニングサービス)の現場統括岩田です。



風が強い1日でしたね、、。
私はよく帽子をかぶるんですが風が強いと帽子が飛んでいってしまうので小学生の紅白帽子の様に紐をつけようか悩んだ1日でした(笑)


さぁ!第17回冬の豆知識!
マンホールに雪は積もらないんです!
マンホールの中の下水道は地表の温度の影響を受けにくく、氷点下の地上より温かいため(下水道の中はお風呂やキッチンなどで使った温かい「生活排水」が流れているから)、その熱がマンホールのフタに伝わり、雪を溶かします。雪が積もる地域では「マンホールふたの付近だけ雪がとけている!」なんていう現象をよく見ることがあります。
そのマンホールの上にさえも雪が積もっている場合は、相当気温が下がっていることを意味しているので、猛吹雪などの自然災害に注意が必要ですね!


さて、本日は世田谷区のオフィスを清掃してきました。
今日私が目に付けたのはガラス扉です。
ガラス扉汚れが目立ちますよね。
どちらの部屋も電気がついていると汚れが目立ちにくく清掃しにくくなるので片方の部屋の電気を消すと汚れが目立ち清掃しやすくなるんです!
この時期は花粉も付着するのでこまめに清掃する事が大事だと思います。
私は汚れを拭き取り清掃した後に汚れが付着しづらくなる様に軽いコーティング作業も毎回実施しております。
汚れの除去も大切ですが汚れの予防も大切ですよね。
今後もより気をつけて清掃していきたいと思います。



◆清掃概要◆
場所:東京都世田谷区
施設:オフィス
清掃内容:日常清掃 
清掃頻度:週2回


また明日も張り切って東京で清掃します!


東京都世田谷区での日常清掃、定期清掃、空室退去清掃のことなら、ラングイドクリーニングサービスにお任せ下さい!
お客様のご要望に合わせた、清掃頻度、清掃箇所等のプランをご提案させていただきます。

4620693218524354397.aa71f4ba4a87f37a6b73c8a34a9c6b2b.22030403

清掃後の写真です。

----------------------------------------------------------------------

株式会社AGENCIA

住所:東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F

電話番号:050-6865-5736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG