東京都世田谷区のオフィスを清掃してきました!

query_builder 2022/03/12
オフィス世田谷区日常清掃東京
4620693218524497802.95d8a29def3eadf7aea664466ef9192a.22030923

こんにちは! 東京都世田谷区を中心にビル・マンション等の清掃をしております、Languid Cleaning Service(ラングイドクリーニングサービス)の現場統括岩田です。

まだまだ肌寒い時期が続きますね!
第22回冬の豆知識です!

寒いと鳥肌がたつのは意味のない行動なんです!

動物の皮膚には色々な働きがあり、その一つに、体温を調節するという働きがあります。夏の暑いときは体の熱を外に逃がし、冬の寒いときには、熱が外に逃げないようにする、という働き。
鳥肌が立つ原理としては、毛や羽が生えているまわりには、小さな筋肉があって、それが寒くなると、自然に縮み、皮膚の表面から盛り上がり、体の毛や羽が立つようにできています。毛や羽が立つと、いつもより皮膚と外の空気との間に、暖かい空気の層ができ、それで体温が外に逃げるのを防げるというカラクリ。冬になると、鳥が普段より膨らんで見えるのは、羽が立っているからなのです。
人間には、体に毛があまりないので、筋肉のボツボツだけが目立ってしまいます。これが鳥肌。大昔は、人間にもたくさんの毛があり、毛を立たせることによって、体温を保っていた名残。今では、体に毛がほとんどなくなり、筋肉の働きだけが残っているため、現在では意味のない行動…ということになります!

さて、本日は東京都世田谷区のオフィスを清掃してきました。
今日私が目を付けたのはトイレの便器です。
トイレをしっかり清潔に使われている皆さんでもこびり付いてしまう汚れってあると思います。
しかも、毎回毎回清掃するのって面倒だし大変ですよね。
でも、目立つ汚れは早めに除去してあげないとシミになったりして汚れが取れづらくなってしまうこともあるんです。
なので、私は便器内にも清潔にした後汚れが付着しづらくなる様な軽いコーティング作業を致します!
市販でも似たような物が売っているので買って試して見たりするのもいいですね!

◆清掃概要◆
場所:東京都世田谷区
施設:オフィス
清掃内容:日常清掃 
清掃頻度:週2回

また明日も張り切って東京で清掃します!

東京都世田谷区での日常清掃、定期清掃、空室退去清掃のことなら、ラングイドクリーニングサービスにお任せ下さい!お客様のご要望に合わせた、清掃頻度、清掃箇所等のプランをご提案させていただきます。

4620693218524497802.35ff69c40e0b86be639419f71d04c7a3.22030923

清掃後の写真です。

----------------------------------------------------------------------

株式会社AGENCIA

住所:東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F

電話番号:050-6865-5736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG