東京都世田谷区のマンションを清掃してきました!

query_builder 2022/03/29
マンション
4729785527706440334.6f84c6df7bf704697dc4d49d120688ff.22031905

こんにちは! 東京都世田谷区を中心にビル・マンション等の清掃をしております、Languid Cleaning Service(ラングイドクリーニングサービス)の現場統括岩田です。

第35回春の豆知識です!
春の七草と秋の七草の違いは、、?春の七草は食べるもの、秋の七草は見て楽しむ事を主に選ばれています。
春の七草とは・・・せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7種類。この7種類の野菜を刻んで入れた七草粥(ななくさがゆ)は、邪気を祓い(はらい)、無病息災として食べていました。しかし一方では、おせち料理などで疲れた胃を休めるのと、冬場の不足しがちな野菜の栄養素を補う効能もあるんです。

秋の七草とは・・・はぎ、おばな(すすき)、くず、なでしこ、おみなえし、ふじばかま、ききょうの7種類。花が綺麗なだけではなく、くず・おみなえし・ききょう などは、その根や葉などは薬用としても使用されています!

さて、本日は東京都世田谷区のマンションを清掃してきました。
今日私が目を付けたのは、建物の出入り口付近です!
建物の出入り口は1番汚れやすいと言っても過言ではないですよね。
建物の出入り口にマットを置く事が多いですが、マットの下もしっかりと清掃してあげないと意外と汚れが多く溜まっていることも有るんです。
汚れが多いと下の部分が滑ってマットがずれてしまったりして転倒など怪我の恐れが有ります。
見た目も清潔にする事を心掛けていますが私が清掃することによって皆さんの安心や安全が守られれば良いなと思い清掃させて頂いております。
マンションやアパートの月に一度の定期清掃等も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。




◆清掃概要◆
場所:東京都世田谷区
施設:マンション
清掃内容:日常清掃 
清掃頻度:週2回

また明日も張り切って東京で清掃します!

東京都世田谷区での日常清掃、定期清掃、空室退去清掃のことなら、ラングイドクリーニングサービスにお任せ下さい!
お客様のご要望に合わせた、清掃頻度、清掃箇所等のプランをご提案させていただきます。

4729785527706440334.dd8729200859112b75a37d5a413e2728.22031905

清掃後の写真です。

----------------------------------------------------------------------

株式会社AGENCIA

住所:東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F

電話番号:050-6865-5736

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG